年中アイス

いろいろつらつら

2020-01-01から1年間の記事一覧

ECS Service Discovery DNSのTTLを変更するコマンドを作りました

前回コマンドベースで書いたこの記事の変更を行いやすくするrnsdコマンドを作りました。 reiki4040.hatenablog.com rnsd github.com 単純にリスト表示とTTL変更を行うだけのコマンドです。AWSコマンドではTTLの変更でJSON指定したり面倒なので、シンプルに変…

ECS Service Discovery DNSのTTLを変更する

ECSのServiceを作成する際に、Service Discoveryを追加することができます。これはServiceのアクセス先をELBを使わずにDNSのSRVレコードで知る仕組みです。AWSコンソールで作ると強制的にTTL300秒で作成され、Service作成後にTTLを変更しようとすると、AWSコ…

systemdから出るjournalログをfluentdで扱う

Amazon Linux 2から、常駐サービスはsystemdで扱われるようになったので、fluent-plugin-systemdを使って収集しましょう。

楽天モバイル Rakuten unlimitedをPixel 3aで使ってみた

Pixel3aで楽天モバイルのrakuten unlimitedプランのSIMを使い始めました。申し込んで2日で届き、設定して問題なく使えていますが、SMSに落とし穴もありました。

Pixel 4aの代わりにPixel 3aを購入しました

先日Pixel 3aを購入しました。発売から1年程度経ってなんで今頃?という感じではありますが、Pixel4aが出ないこともあり購入しました。iPhoneができないことを補うサブとして活躍しています。

Work From Home (WFH) 雑感

WFH

新型コロナウイルスの影響でWFHしています。数年前に子供が生まれてから、1年半ぐらいフルリモートで仕事してた時期があり、その時と合わせて、リモートワークの雑感をまとめてみようと思います。今回大きく違うのは、基本的に外出を控えないといけない状況…

homebrew tapのformulaファイルの置き場所

前回のエントリで、goreleaserとgithub actionsを使ったhomebrewのformulaファイルの自動生成と登録について書き、既存のツールを3つ移行しました。しかし、その度にpersonal access tokenを発行して、リポジトリのSecretsに登録するという作業が地味地味と…

GoReleaser+GithubActionsを使って、releaseファイルのアップロードとhomebrew対応を自動で行う

※2021/04/06 動かなくなってた部分があったので対応を後半に追記しました。 先日、rnzooに機能を追加して、久しぶりにリリースをしようとしたら、色々動かなくなっててハマりました。しばらくやってなかったので、Rubyのバージョンアップや、hubコマンドの再…

CloudWatchLogsからAthena向けにS3にデータを保存する時に改行を追加してあげないといけない

AWS

前回は、自分のミスでハマった話でしたが、その後、別の仕様にハマったのでそのメモです。以下あたりを参考に、CloudWatchLogsのログをAthenaで解析する流れを検証していました。 CloudWatchLogs -(Subscription Filter)->Firehose -(delivery stream)-> S3 …

CloudWatch LogsからKinesis Firehoseに送る時にはまったエラー

AWS

ECSコンテナのログをCloudWatch Logsに出力しており、そこからS3に保存しようとした時に、Kinesis Firehoseを使って行える例があったので試してみました。その時にしょうもないミスではまったのでメモです。 この例をもとに試していましたが、Firehose --(de…

RDSの証明書を更新したら、Lambda(node.js)から接続できなくなった

AWS

2020/02/05までに、RDS系の証明書を2015から2019に更新するようにアナウンスが出ています。*1 そんな中、RDSの証明書更新してから、Lambda(node.js)から接続できなくなったと相談を受けました。確実にクライアント側の証明書を更新してないからと思いました…